忍者ブログ
第一次世界大戦~満州事変(大正8年~昭和11年/1919~1936)
* admin *
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞 巌谷小波
作曲 佐藤長助

思えば畏し神武の帝
御国を建てさせ賜いし時も
親しく諸軍を統べさせ給う
極東洋上日出ずる国を
万古に固むる男児の誉れ
我等は陸軍軍人ぞ
 
三千年来例しをここに
我等が頭首は世界に比なき
允文允武の我が大君よ
極東洋上日出ずる国を
万古に固むる男児の誉れ
我等は陸軍軍人ぞ

汝等股肱と心を一に
守ると仰せし五つの御訓
深くも刻めり我等が肝に
極東洋上日出ずる国を
万古に固むる男児の誉れ
我等は陸軍軍人ぞ
 
御国の為には命は鴻の毛
義をみて進むに水火も辞せず
克く忠克く孝これ我が心
極東洋上日出ずる国を
万古に固むる男児の誉れ
我等は陸軍軍人ぞ
PR
作詞 巌谷小波
作曲 大沼哲

旭日燦たる帝国の
万世不変の国光を
遮る雲は疾風と
払い除かん我が火砲

既に幾度の大戦に
稀有の大捷博したる
我が皇軍の行くところ
常に天佑また神助

建国以降揺ぎ無き
金甌無欠の国体を
汚さん者は醜草と
薙ぎて払わん我が剣

鬼神のごとき仇来とも
何か恐れん我にまた
天をも翔ける翼あり
地をも砕かん我が拳
作詞 本間雅晴
作曲 佐藤長助

朝日に匂う桜花
春や霞める大八州
紅葉色映え菊香る
秋空高く富士の山
昔ながらの御柱と
立ててぞ仰ぐ神の国

三千年来一系の
皇統伝えて百余代
天祖の勅厳として
大義名分明らかに
国の礎いや固く
久遠の光輝けり

君の恵みの深ければ
内に平和の栄えあり
国の守りの堅ければ
外侮りを受けずして
文化の流れ汲み分けて
進む一路は極みなし

世に比なき国体を
護りて結ぶ民族が
使命と進む王道の
障りをなさん者あらば
祖国の愛に燃え立てる
我らが赤き血を知らん

見よ奉天の一戦を
腥風荒び鉄火飛ぶ
真っ只中をますらおが
勇敢決死凛々しくも
敵を破りて勝鬨に
天はどよみて地は震う

名に負う旅順の鉄壁を
砕く肉弾死屍の山
跳び越え跳び越え進み生き
不落の要塞奪いたる
父祖の血潮を受けし身の
我らが意気は人ぞ知る

建軍遠き昔より
弾雨の試練幾度か
身を鴻毛に比べつつ
山より重き義を守り
勇士の誉れいや高き
勲や代々に輝かん

如何なる幸か国民の
多きが中に選ばれて
国の干城と大君に
召し出されしつわものを
股肱と仰せ給いたる
優詔何に例うべき

ああ国防の前線に
立てる我らの任重し
五条の御訓かしこみて
栄えある勤め励みつつ
時し来たらば身を捨てて
いでや示さん大和魂

旭の御旗翻し
皇師堂々進む時
我らの胸は高鳴りて
熱血胸に迸り
翳す正義の旗風の
向かう所に敵は無し
作詞 星善四郎
作曲 星善四郎

ここは朝鮮北端の
二百里余りの鴨緑江
渡れば広漠南満州

極寒零下三十度
卯月半ばに雪消えて
夏は水沸く百度余ぞ

勤むる我等同胞の
安さ夢だに結び得ぬ
警備の辛苦誰か知る

河を渡りて襲い来る
不逞の輩の不意打ちに
妻も銃執り応戦す

御国の為と思いなば
露より脆き我が命
捨つるに何か惜しからん

虎は死しても皮留め
人は死しても名を残す
挑戦警備のそが為に
作詞 堀沢周安
作曲 杉江秀

亜細亜の東日出ずるところ
聖の君の現れまして
古き天地閉ざせる霧を
大御光に隈無く払い
教え遍く道明らけく
治め給える御世尊

恵みの波は八洲に余り
御陵威の風は海原越えて
神の依させる御業を広め
民の栄行く力を伸ばし
外つ国々の史にも著く
留め給える御名畏

秋の空澄み菊の香高き
今日の良き日を皆祝ぎて
定めましける御憲を崇め
諭しましける詔勅を守り
代々木の森の代々永久に
仰ぎ祭らん大帝
HOME NEXT
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 満州事変 All Rights Reserved