忍者ブログ
第一次世界大戦~満州事変(大正8年~昭和11年/1919~1936)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞 西條八十
作曲 松平信博


天神怒り地祇恙る
咄何ものの暴虐ぞ
満蒙の空風暗く
翻る胡沙血に赤し

高梁靡く満州は
想え再度の戦いに
我が忠勇の将卒が
屍に換えし土地なるぞ

秋風寒し表忠塔
今暴民の靴先に
踏み躙られて神州の
国威危うく墜ちんとす

神統二千六百年
正義輝く大日本
天地に恥じぬ権益を
蹂躙するは何奴ぞ

起てよいざた起て国民よ
起ちて正義の戟を執れ
今ぞ国威を示さずば
ああ千載に恥あらん
PR
作詞 石田一松
作曲 石田一松

私のラバさん酋長の娘
色は黒いが南洋じゃ美人

赤道直下マーシャル群島
椰子の木陰でテクテク踊る

踊れ踊れ濁酒呑んで
明日は嬉しい首の祭り

踊れ踊れ踊らぬ者に
誰がお嫁に行くものか

昨日浜で見た酋長の娘
今日はバナナの木陰で眠る
作詞 三上卓
作曲 三上卓

汨羅の淵に波騒ぎ
巫山の雲は乱れ飛ぶ
混濁の世に我立てば
義憤に燃えて血潮湧く

権門上に傲れども
国を憂うる誠無し
財閥富を誇れども
社稷を思う心無し

ああ人栄え国亡ぶ
盲たる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり

昭和維新の春の空
正義に結ぶますらおが
胸裡百万兵足りて
散るや万朶の桜花

古びし骸乗り越えて
雲漂揺の身は一つ
国を憂いて立つからは
ますらおの歌なからめや

天の怒りか地の声か
そもただならぬ響きあり
民永劫の眠りより
覚めよ日本の朝ぼらけ

見よ九天の雲は垂れ
四海の水は雄叫びて
革新の機到りぬと
吹くや日本の夕嵐

ああうらぶれし天地の
迷いの道を人は行く
栄華を誇る塵の世に
誰が高楼の眺めぞや

功名何ぞ夢の跡
消えざるものはただ誠
人生意気に感じては
成否を誰か論う

止めよ離騒の一悲曲
悲歌慷慨の日は去りぬ
我等が剣今こそは
廓清の血に躍るかな
作詞 西條八十
作曲 堀内敬三

敵艦見ゆとの警報に
五月の夜の霧晴れて
朝日は昇る日本海
ああ肉と血は今躍る
時ぞ来たれり我が友よ
いざや楽しき死を死なん
さらば故郷よ父母よ
丘よ小川よ森陰よ

仰げ三笠の檣頭に
高くひらめく信号旗
「汝が皇国の興廃ぞ
この一戦に懸けるなれ」
時ぞ来たれり我が友よ
いざや雄々しき死を死なん
さらば故郷よ我が町よ
美しき目よ盃よ

三十八の艦隊が
放つ大砲の黒煙
天に沖して心地よし
迎えて撃たん時ぞ今
時ぞ来たれり我が友よ
いざや光栄ある死を死なん
さらば故郷よ兄妹よ
歌よ涙よ若き日よ
HOME
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 満州事変 All Rights Reserved