忍者ブログ
第一次世界大戦~満州事変(大正8年~昭和11年/1919~1936)
* admin *
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風雲去りて満蒙の
空は晴れたり大陸に
第二日本の別天地
祖国は勝てり建設の
今日の凱旋この良き日

一望千里高梁の
映よる地の下土の下
忠勇義烈皇軍の
祖国を護る正霊ぞ
今日の凱旋この良き日

尽きぬ努力の時来たり
八千巨万同胞が
歓喜に満つる戦報の
祖国を祝う鬨の声
今日の凱旋この良き日

忘るな友よ満蒙の
宝庫に捨てし二十億
守れ日本の権益を
祖国の旗は翻る
今日の凱旋この良き日
PR
風雲去りて満蒙の
空は晴れたり大陸に
第二日本の別天地
祖国は勝てり建設の
今日の凱旋この良き日

一望千里高梁の
映よる地の下土の下
忠勇義烈皇軍の
祖国を護る正霊ぞ
今日の凱旋この良き日

尽きぬ努力の時来たり
八千巨万同胞が
歓喜に満つる戦報の
祖国を祝う鬨の声
今日の凱旋この良き日

忘るな友よ満蒙の
宝庫に捨てし二十億
守れ日本の権益を
祖国の旗は翻る
今日の凱旋この良き日
満蒙の暴戻飽き足らず
治安の都会上海へ
不逞の毒牙蔓延らす
その名も憎し便衣隊
無法極まる排日に
上海居留の同胞や
我が帝国の権益を
蹂躙するとは何事ぞ
同胞の恥辱に耐え難し
余りあるべき暴虐に
眠れる獅子も今ぞ吼ゆ
義憤に燃えて奮い起つ
正義の我に力あり
いざや神州の意気見よと
勇む王師の陸戦隊
国威を永久に示すべく
七度生まれて戟を執る
忠節無双の将卒の
血潮尊しああ上海
作詞 町田敬二(陸軍歩兵大尉)
作曲 江口夜詩

日露の役に名誉ある
戦死を遂げし父の子と
取り佩く太刀の束の間も
心の駒に靴をあて
文武の道に励みつつ
君軍人となりにけり

無情の風に母妹
さては妻さえ先立ちて
孤独となればしかすがに
運命の神に身を委ね
勅のまにまに鹿島を起つ
守備の勤めや公主領
作詞 小川孝敏
作曲 堀内敬三

躍る旭日の光を浴びて 
屈よ伸せよ我等が腕
ラジオは号ぶ一ニ三

香る黒土玉露踏んで 
跳ねよ躍れよ我等が跣
ラジオは号ぶ一二三

清い朝霧涼風受けて 
吸えよ出せよ我等が大気 
ラジオは号ぶ一二三

我等手足の打舞うところ 
強く明るく天地も躍る 
ラジオは号ぶ一二三
BACK NEXT
ブログ内検索
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 満州事変 All Rights Reserved